世界自然遺産について
About Natural World Heritage

世界遺産とは?

人類共通のかけがえのない財産として、将来の世代に引き継いでいくべき宝物、それが世界遺産です。

世界遺産には、「文化遺産」「自然遺産」「複合遺産」があり、世界自然遺産に登録されるためには4つの評価基準「地形・地質」「生態系」「自然美」「生物多様性」のいずれかを満たす必要があります。

小笠原諸島は、「生態系」の価値が認められ、平成23年6月に世界自然遺産として登録されました。

4つの評価基準

登録基準

自然美類例を見ない自然美および美的要素をもった優れた自然現象、あるいは地域を含むこと。
地形・地質生命進化の記録、地形形成において進行しつつある重要な地学的過程、あるいは重要な地学的、自然地理学的特徴を含む、地球の歴史の主要な段階を代表する顕著な例であること。
生態系陸上、淡水域、沿岸および海洋の生態系、動植物群集の進化や発達において、進行しつつある重要な生態学的・生物学的過程を代表する顕著な例であること。
生物多様性学術上、あるいは保全上の観点から見て、顕著で普遍的な価値をもつ、絶滅のおそれがある種を含む、生物の多様性の野生状態における保全にとって、もっとも重要な自然の生息・生育地を含むこと。

日本では小笠原諸島のほかに、「知床」「白神山地」「屋久島」「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」がそれぞれ世界自然遺産として登録されています。

国内の世界自然遺産
MAP
test