トップページ > プレスセンター > フォトギャラリー > 小笠原の生きもの

フォトギャラリー【小笠原の生きもの】

フォトギャラリー内の画像の無断転載・商用利用を禁じます。ただし、公共の報道機関(新聞社・放送局・通信社)による記事・ニュースでは、版権を明記していただければ、連絡不要で御利用いただくことが可能です。

注):フォトギャラリーの写真については、新聞等での掲載を考慮した画像確保に努めています。掲載写真以上の画像の良い写真提供については対応いたしかねますことご了承願います。

植物

固有種

オガサワラシコウラン

シマウツボ

シマホルトノキ

セキモンノキ

タコノキ

テリハハマボウ

ハハジマトベラ

ハハジマノボタン

マルハチ

ムニンシャシャンボ

ムニンシュスラン

ムニンセンニンソウ

ムニンツツジ

ムニンヒメツバキ

ワダンノキ

クマネズミに食べられたタコ…

ノヤギに食べられたタコノキ

アコウザンショウ

イモラン

ウチダシクロキ

ウドノキ

ウラジロコムラサキ

オガサワラモクマオ

コヘラナレン

シマギョクシンカ

シマホルトノキ

シマムロの実

シラゲテンノウメ

タチテンノウメ

ノヤシ(セーボリーヤシ)

ハハジマノボタン

ヒメツバキ

マルハチ

ムニンアオガンピ

ムニンツツジ

ムニンノボタン

ワダンノキ

ツルワダン

オガサワラアザミ

チチジマクロキ

ムニンシャシャンボ

シマウツボ

ムニンタツナミソウ

ウチダシクロキ

オガサワラクチナシ

オガサワラグワ

オガサワラシコウラン

コヘラナレン

シマウツボ

シマカコソウ

シマホルトノキ

タイヨウフウトウカズラ

ツルワダン

ハハジマノボタン

ムニンアオガンピ

ムニンセンニンソウ

ムニンヒメツバキ

ムニンヤツデ

ワダンノキ

外来種

アカギの実生

クロトン

グンバイヒルガオ

ゲットウ

歩道沿いのゴールデンシャワ…

ストレチア

ハイビスカス

ブーゲンビリア

プルメリア

ホウオウボク

マダガスカルジャスミン

モンステラ

カンヒザクラ

アカギの実

ギンネム

ホナガソウ

モクマオウ

ランタナ

薬剤によるアカギの駆除(母…

ウドノキ

▲ページトップへ

哺乳類

固有種

オガサワラオオコウモリ

オガサワラオオコウモリ

オガサワラオオコウモリ

オガサワラオオコウモリ

外来種

ヤギ

クマネズミ

ノヤギの群れ

▲ページトップへ

鳥類

固有種

アカガシラカラスバト

ハハジマメグロ

アカガシラカラスバト

アカガシラカラスバトの幼鳥

ハシナガウグイス

アカガシラカラスバト

オガサワラノスリ

ハハジマメグロ

その他在来種

西之島

聟島に移送されたアホウドリ…

カツオドリ

カツオドリのヒナ(西之島)

クロアシアホウドリ

クロアシアホウドリ

コアホウドリ

カツオドリ

コグンカンドリ

アホウドリ

カツオドリ(成鳥・雛)

カツオドリ

クロアシアホウドリ (抱卵…

クロアシアホウドリ

コアホウドリ

ハシナガウグイス

▲ページトップへ

両生爬虫類

固有種

オガサワラトカゲ

オガサワラトカゲ

外来種

グリーンアノール

オオヒキガエル

グリーンアノール

固有種オガサワラゼミを食べ…

トラップで捕獲されたグリー…

▲ページトップへ

昆虫

固有種

オガサワラクマバチ(メス)

オガサワラクマバチ(オス)

オガサワライトトンボ

オガサワラゼミ

オガサワラチビクワガタ

オガサワラトンボ(ヤゴ)

オガサワラアオイトトンボ

オガサワラシジミ

オガサワラタマムシ

オガサワラトラカミキリ

オガサワラトンボ

オガサワラハンミョウ

オガサワラヒラタカミキリ

シマアカネ

ハナダカトンボ

ヒメカタゾウムシの一種

▲ページトップへ

陸産貝類

固有種

ヒロベソカタマイマイ(南島…

オガサワラオカモノアラガイ

ヒロベソカタマイマイの半化…

アニジマカタマイマイ

アニジマカタマイマイ

アニジマヤマキサゴ

オガサワラオカモノアラガイ

オトメカタマイマイ

カドオガサワラヤマキサゴ

キセルガイモドキ

コガネカタマイマイ

スベスベヤマキサゴ

テンスジオカモノアラガイ

トライオンノミガイ

ハハジマヤマキサゴ

ヘタナリエンザガイ

マキスジベッコウ

キノボリカタマイマイ(父島…

アナカタマイマイ(父島列島…

カタマイマイ(父島列島・地…

コガネカタマイマイ(母島列…

オトメカタマイマイ(黄色)

オトメカタマイマイ(赤色)

オトメカタマイマイ(緑色)

ハハジマキセルガイモドキ(…

ヒトハノミガイ(母島)

ヒラセヤマキサゴ(母島)

ヘタナリエンザガイ(兄島)

マルクボエンザガイ(兄島)

▲ページトップへ

海の生き物

クジラ・イルカ

ミナミハンドウイルカ

ミナミハンドウイルカ

ザトウクジラ

ザトウクジラ

ハシナガイルカ

ミナミハンドウイルカ

マッコウクジラ

ミナミハンドウイルカ

ミナミハンドウイルカ

ザトウクジラ

ザトウクジラ

ザトウクジラ

ザトウクジラ

ザトウクジラ

ザトウクジラ

サンゴ・魚

ヒレナガカンパチ

ユウゼン

サンゴ(北港)

タマナビーチ

釣浜海域公園

釣浜海域公園

オビシメ

▲ページトップへ

その他の生きもの

固有種

テナガカニムシ(オス)

テナガカニムシ(メス)

フナムシ(渓流性)

フナムシ(陸棲)

オガサワラヨシノボリ

その他在来種

オカヤドカリ

オカヤドカリ

外来種

ニューギニアヤリガタリクウ…

▲ページトップへ